南箕輪村 新築 動画ツアー
こんにちは
住宅チャンネルリポーターの樋口ゆきです
今回もアメックスホームなの西村さんと
一緒にルームツアーをしていきます
よろしくお願いします。
西村さん今回の家はどんなお家ですか
はいえーもう基本的にシンプルに
無駄なものを省いて
すっきりとっていうのがテーマです。
よろしくお願いしますどうぞはーい
西村さん玄関はこの
土間収納が付いてるんですねそうですね。
ここ入っていただいて土間が続きで
奥に伸びております。
それでここがキッチンにも入れる
そしてこちらの
ランドリールームなんですけど
こちらにも入れるようになっておりまして
ここにシューズクロックがかなり
靴が置けるようになっております
で今回あの
普通でしたタイルなんかを貼りますけれど
ももうシンプルということで
ここから打ちっ放しで
少しアクセントにこれを足跡なんですけれども
はいこれを2ヶ所付けさせていただいて
ちょっと楽しんでます
西村さんこの白と木の色
柔らかい色ですね
はい
すごくこうシンプルな今回ねお客様のご要望だったんですよね
はい
具体的にこの色合いもそうなんですか?
クロスも壁も天井も区切ることなく一色で
来てますのでそれもスッキリする要因ですね
この地とすごくこの白がそうですねそうそれで
このナチュラルなこの色ももう自然のままで
と
と
いうことでやってますので
ちょっと材質が
ちょっと材質が
変わるとちょっと多少色は違うんです
けれどももうそのものの色を出すという
ことでやっておりますやっぱりアメックス
ホーム皆さんっていうと
無垢の床材ですねここも動くですね
床暖が入っておりますので今
すごく足が温かいんですよね
[
こちらのキッチンもやっぱり白を選ばれて
そうですね
白ですね。
で、通常ここの扉とここの扉を合わせるのは
で、通常ここの扉とここの扉を合わせるのは
よくありますよね。
そうなるとここも本当は白にするのがよく
あるパターンでもここだけはやっぱり
ちょっと木目を出したいということでで
ここを本当はとってもつくんですよ
ちょっと木目を出したいということでで
ここを本当はとってもつくんですよ
はい
このタイプは
はい。でもちょっと
メーカーさんにできないかっていうことを
確認したら取って取ることも可能ですって言われたので
そういうところにもすごいこだわってる
シンプルあでも本当に合いますね
そうですね
あるとやっぱりイメージですね
はい
そして今ちょっと気になったのがはい
冷蔵庫どこに置くのかしら思ったんですよ
冷蔵庫見えないところに置きたいということで
こちらの奥ですね
やっぱりこのこだわったんですそうです
普通の冷蔵庫ってねこの位置ですとここら辺になるんですよ
そこに開けるとどうして
もお客様から中が見えちゃったりとか
そういう的にされる方が今多いのでこうやって
そういう的にされる方が今多いのでこうやって
ちょっと
冷蔵庫置き場をパントリーって言うんですかねこちらにも
棚がありますのでこちらに置いていただい
てで
玄関から入ってすぐ買い物のですね
床暖がもうちょっとここまで入ってますの
で
寒くないんですお酢は戸をつけないと
寒いんですよ
やっぱりそう
床暖の内の
床暖の強みですねはい
でこちらにもちょっとお部屋の空間がある
んですけどそうですねここはあの
ゆくゆくは
ご夫婦の寝室にしたいということで
一応ここにロールスクリーンを天井に
埋め込ませてもらって
ちゃんとお部屋として
通るようになってるそうです
見えないってところがまたそれももうお客
様のご希望でやっぱりそうなんです。
あとこちらそうですこちらがね改ざん下の収納になります
ですのでこれ階段の
向こうが階段になってるんですけど
なるべく大きく取れるようにということで
やってまして
でこの下も見ていただくと
普通は脱衣場とか洗面所とかに
床下点検口って付けるんですけどそれも
あんまり見せたくないということであえて
見つけさせてもらって
点検ってそうそうするもんじゃないので
なのでまあ
通常はそこにも荷物を入れていただくと
いう感じで
で、
あとね樋口さん
で、
あとね樋口さん
これ見てちょうだい
何ですか?
そうなんです
今ね皆さんスマホを充電するじゃないですか
ここでこうやってここでもうね
コンセントが必要。
ちゃんともうそこで
スマホを見るとそれはもう想定してここの寸法も出して
シンプルってこういう風にすれば
質問できるんですよねだからお客さんも
かなりお勉強されてると思いますそんなこと言ったら
言っていいですか
広いですよねかなり
贅沢に撮ってますね
[
でこちらで
洗濯をなさったら
干すじゃないですかですねそして
乾いたらもうここの後ろにそうここがもう
ファミリークローゼットていう感じですね
でここをずっと入っていただくとここにも
専用のランドリールーム
があるだけじゃなくてそうなんですねはい
で
さっきの玄関から入った
わけですのでですね
[
西村さんはいここからの景色がそうですね
これ気持ちいいですよね
はいここで
パソコンやったりお子さんが
ゲームやったりとかっていうスペースなんですよね
通常はこういう手すりじゃなくて
壁にするのが一般的な
感じですけどここももう
下から見た時もこう大空間を
表現するために
好きなる手すりにさせても
[
こちらどうぞ
はーい
こちらがお子さんの部屋になりますこっちが道路側なのであまり
目線をということであのこんな小さな窓を
綺麗に並べてくださいということで
外から見た時の
感じもすごいこだわっててこの並びでって
いうことね
こちらにもうお部屋あります
ここだけ雰囲気が
ガラッと変わってるんですが
ダンディーですね
ご主人の隠れ部屋にしたいんですですよね
そうです
今日もありがとうございました
今までね
例えば南仏風の可愛いお家とかって
いただいたんですけど今回アメックスホーム
皆さんのシンプルってこういうことなんだなって
そうですね
教えてもらえる嬉しかったですありがとうございます
いろんなお家の施工例ホームページ見ればそうですね
いっぱい乗っておりますのでぜひご覧ください
この動画の下にアメックスホーム皆さんの
ホームページのリンク貼っておきますので
ぜひチェックしてくださいね
今日本当ありがとうございました
今日本当ありがとうございました