長野県伊那市西春近で漆喰外壁のシックな新築住宅が完成いたしました。準2世帯住宅です。


この住宅のポイント
住宅会社を何社も回られて、契約間近まで話が進んでいたオーナー様です。
とにかく築40年近い家の寒さから解放されたいという想いがありました。いろんな工法があり、相当悩まれていました。
しかし、暖かい家の基本は足元から温めないと実現しないんですよ!と、お伝えをして、実際に実棟を体感して頂きました。
体感したら、ハイブリッドソーラーの心地良いぬくもりが、背中をおしてくれました。
シンプルな外観と使いやすさにこだわった室内。太陽光集熱パネルが家のデザインを壊さないように設置されています。
ジャパニーズポスト・モダン的な外装に仕上がりました。もちろん、この伊那の地でも十分な寒さに対応できる外断熱のエコ住宅です。
-使用設備-
玄関   :作成中
キッチン : 〃
洗面化粧台: 〃
トイレ  : 〃
-住宅性能値-
UA値(外皮平均熱貫流率):0.40[W/m²K]
C値(気密性能):0.5[cm²/m²]
-地域-
伊那市(省エネ4地域)
-カテゴリ-
アメックスオリジナル
新築を建てた、幸せな家族の声
「太陽熱床暖房」が気に入った、伊那市西春近K様のご家族の声
1、アメックスホームとの出会い
友達の紹介。
2、アメックスホームで家を建てる事に決めた理由
太陽熱床暖房が効率良く気に入ったため。
3、ご契約されるまでのストーリー
色々なハウスメーカーや大工さん、設計士に相談してみましたが、改築予定よりアメックスでの建て替えに決めた。
ファイナンシャルプランナーに金銭面の相談もしてもらいローンを組みました。
4、家を建てる事について、ご夫婦のどちらが主導権を持っていましたか?
どちらも。
5、家を建てるまでの打ち合わせで、良かった事・悪かった事を教えてください
【良かった事】ひとつひとつ細かい相談、確認をしてくれた事。
【悪かった事】表の庭や裏のさしかけなど中途半端になってしまったこと。
6、アメックスホームで家を建てて良かったと思う事はなんですか
期待通り、長い冬も暖かい!
困りごとにすぐ対応してくれる。
ハウスメーカーより良いものが割安だったと思う。
7、家を建築してから何年になりますか
4年。
8、不満や不安に思った事はありますか
・リビングにもう1ヶ所コンセントがほしかった。
・2Fの寝室の結露よりサッシがカビっぽくなってきてしまった。
・フローリングの木が冬になると乾燥してさけ、足にささる。
・雨が少ないので、外壁の汚れが気になってきた。
・外壁と窓枠の隙間にヒビが入って割れ目から雨水が入っているみたい。
9、これから家づくりをされる方にメッセージをお願いします
2Fは夏暑く冬寒いので、エアコン1台位は必要。
社長も社員さんも大変良心的で、アメックスホームは信頼できると思います。
 
					 
			