Loading...

施工事例

松本市 I様邸 カーサキューブ

2014年7月4日

↓Casa Cube 商品ページ↓
カーサキューブ - 伊那市の建築会社 アメックスホーム伊那有限会社

↓Casa Cube モニター募集↓
モニター募集 - 伊那市の建築会社 アメックスホーム伊那有限会社

外観
リビング

この住宅のポイント

長野県で一棟目の「casa cube」です。
奥様からの資料請求が出会いの始まりでした。
ご家族の生活イメージにピッタリで、まずは資料請求をしたそうです。
ご主人のご実家の敷地に建設、斬新なデザイン常識を変える建物です。

四角はムダがない
四角は地震に強い
窓が小さい = 断熱性能向上・防犯性が高い
壁が多い = 地震に強い


完成写真

外観

リビング〜2F

エントランス

-使用設備-
玄関   :作成中
キッチン : 〃
洗面化粧台: 〃
トイレ  : 〃

-住宅性能値-
UA値(外皮平均熱貫流率):0.50[W/m²K]
C値(気密性能):0.5[cm²/m²]

-地域-
松本市(省エネ4地域)

-カテゴリ-
カーサキューブ

地盤調査から始まり基礎工事の第三者機関の配筋検査です。もちろん合格を頂きました。頑丈な基礎も完成して木工事の建て方に施工が進行します。当日は天気が良くて最高でした。大工さん仕事がはかどります。casa cubeは耐震面材のダイライトを採用してます。合板とは、物が違います。屋根の野地板が張り終えました。大きな箱は、casa cubeの特徴である天窓の下台です。こんな感じで天窓の施工をしていきます。屋根板金を施工していきます。天窓廻りには、寒冷地仕様として雪割りを施工します。
ガルバリュウム鋼板の三光葺きです。天窓の防水には気をつけないと雨漏りの現因になります。屋根も葺き終わりました。casa cubeは外、内の2重断熱を採用しています。内部暖熱材は、高性能グラスウール24k10センチを採用しました。R値2.6です。外断熱材がR値0.08をプラスして外壁R値3.4を確保。屋根は硬質ウレタンのアクアフォームを19センチ噴き付けです。R値5.6を確保 夏涼しく、冬暖かい施工です。ジェイベック社製の24時間換気の心臓部です。ボード施工中です。外張り断熱材です。塗り壁まで施工で防火認定がとれています。外壁は塗壁です。職人が心込めて塗り上げていきます。質感が非常に良いです。施工性が良く夏の暑い日でしたが、大変はかどりました。斬新でかっこいいcasa cubeです。I様も喜んでくれると思います。窓が無いのにどうして明るいの?天窓は側面の窓の3倍の光を取り入れられるからです。こうして長野県第1号のcasa cubeが誕生しました。I様本当にcasa cubeを選んでくれてありがとうございました。今後共、I様ご家族の「家守り」としてよろしくお願い致します。I様ご家族の「笑顔としあわせ」を作れて良かったです。


基礎 国道側から

基礎(国道側から)


パラペット

全景

全景


断熱吹き付け6

断熱吹き付け



高性能グラスウール

天窓

天窓


全景



屋根全景

屋根全景



外壁仕上げ


外壁仕上げ

ベランダオメガボード

ベランダオメガボード



屋根板金


ボード


換気装置

正面から

正面から

アメックスホームとの出会い

I様との出会いは、casa cube発売記念の280キャンペーンにご応募して頂いたのが始まりです。
全国1棟限り280万円という企画でした。残念ながら当選は出来ませんでした。
しかし、casa cubeがご夫婦のライフスタイルに合っている事が建設の決めてになりました。
長野県に1棟目が決定して興奮しました。I様、本当にありがとうございます。

TOP