外観
外観正面
玄関
リビング
吹き抜け
LDK
ダイニングキッチン
キッチン
和室
洗面台
階段
2階ホール
2階ホールから見た吹き抜け
洋室1
ウォークインクローゼット
洋室2
洋室2の窓
各種モニターを1箇所に
この住宅のポイント
土地探しからのお客様で、暖かくてかわいいお家をご希望されていました。
地鎮祭
基礎工事
防蟻処理
床断熱材入れ
断熱材
施行中
施行中
この住宅の住宅性能
UA値 = 外皮平均熱貫流率 0.29w/㎡k
C 値 = 相当すきま間面積 0.2c㎡/㎡
第3種ダクト換気を採用し、メンテナンスがラクラク。年1回でOKです。
ハイブリットソーラー蓄熱床暖房を採用しています。
アメックホームは、住宅性能について、外部機関による検査を実施して住宅自体の性能を確認しております。
外皮平均熱貫流率(UA値)とは?
外皮平均熱貫流率とは、住宅内部から床、外壁、屋根(天井)や開口部などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値を示します。
つまり、熱損失の合計を外皮面積で除した値で、値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示しています。
詳しくはこちらから >>>
相当すき間面積(C値)とは?
相当すき間面積とは、建物全体にある隙間面積(cm2)を延床面積(m2)で割った数値で、建物の気密性能の指標として用いられています。
数値が小さいほど優れた気密性をもつ建物といえます。